帽子を脱いだ時や汗をかいた時などにふと、頭皮のニオイが気になったことはありませんか?
実は、頭皮のニオイは男性だけではなく、女性でも気になるという方が多いのです。
毎日シャンプーをしていても臭ってしまう頭皮、なぜ臭ってしまうのでしょうか。
今回は、頭皮のニオイの原因や対策方法をご紹介していきます。
頭皮が臭う原因とは
シャンプーをしっかりしていても頭皮が臭ってしまうこともしばしば…。
頭皮が臭う理由は、ひとつだけではなくいくつかあります。
当てはまるところがないか確認してみましょう。
皮脂の分泌
頭皮のニオイの原因で考えられるのが「皮脂」です。
頭皮から出る皮脂や汗は、通常臭うものではありません。
ただ、頭皮から分泌された皮脂が酸化したり、常在菌と混ざることで繁殖し、それがニオイとなって現れます。
偏った食生活
お肉などの動物性たんぱく質を摂ることが多い、野菜をあまり摂らないなど食生活の偏りがある方は、ニオイのある汗をかきやすいと言われています。
お肉などの動物性たんぱく質を摂りすぎると、皮脂の分泌が多くなります。
皮脂が増え酸化し、ニオイとなり空気中に広がるのです。
頭皮はもともと身体に比べて皮脂腺が多いため、ニオイの発生率も高くなります。
シャンプーの方法が間違っている
お顔のTゾーンは皮脂の分泌量が多い部位の一つですが、実は頭皮はTゾーンよりも皮脂の分泌量が多いと言われています。
疲れていたり面倒くさかったりしてシャンプーをしなかったり、洗ったとしても洗い方が雑だと、不要な皮脂が落としきれず残ってしまうため、酸化しなおかつ雑菌も増加します。
だからといって、シャンプーのし過ぎは頭皮と髪の毛を外の指摘から守ってくれる皮脂を洗い流してしまうため、皮脂の分泌が過剰になってしまう可能性もあり、洗いすぎにも注意が必要です。
夜ではなく朝にシャンプーをしている
一日の汚れや皮脂が付着したまま、寝ていませんか?
目覚まし代わりに朝お風呂に入りシャンプーをしたり、朝にもう一度シャンプーをしている方もいるでしょう。
頭皮が汚れているまま寝ると、寝てる間に分泌された汗や皮脂が混ざり酸化してしまい、ニオイを発生させます。
頭皮が汚れている状態を放置していると、ニオイのみならずかゆみやフケ、炎症などといったトラブルを引き起こす場合もあります。
頭皮のニオイを改善するには
さまざまな原因で臭ってしまう頭皮。
原因がひとつだけではないからこそ、気を付けなければいけないことがいくつかあります。
ですが、気を付けるポイントは難しいことだったり手間がかかるようなものではなく、普段何気なく行っているお手入れを見直すだけでできることがたくさんあります。
シャンプーの見直し
日ごろ使っているシャンプーは、自分の頭皮と髪に適していますか?
シャンプーが合っていないために、頭皮が臭っていることがあるのです。
皮脂の分泌が多いから洗浄力の強いシャンプーを使ったりすると、必要な皮脂までも奪われてしまい、余計に皮脂の分泌を過剰にしてしまう可能性があります。
まずは、シャンプーの成分に注目し、洗浄力が強すぎないか、潤いや必要な皮脂まで洗い流してしまっていないか確認しましょう。
バランスの良い食事
1日や2日バランスの悪い食生活が続いてしまったとしても、すぐに皮脂の分泌量が多くなるわけではありません。
ただ、バランスの摂れていない食事が続くことで皮脂の分泌バランスも崩れてしまいます。
お肉を食べることが悪いのではなく、野菜も同じように摂るなど工夫をした食事を心がけましょう。
洋食が多い方は和食に変えてみるなど、少しの工夫でバランスの摂れた食事ができます。
ですが、好きなものが食べられないことはストレスに繋がってしまうことがありますので、「適度」を意識しておいしく食事ができるようにすることが大切です。
シャンプーは夜に
その日の汚れはその日のうちに落とすことで、頭皮のニオイを予防できます。
シャンプーのタイミングは夜寝る前が一番オススメです。
スタイリング剤を使っていればなおさら、しっかり落とさないとニオイだけではなくその他のトラブルを引き起こす原因となってしまいます。
朝シャンプーをする習慣のある方は、ぜひこの機会に夜シャンプーへと変えていきましょう。
タイミングを見直すだけで、頭皮のニオイが激減することも少なくありません。
正しい方法でシャンプーする
頭皮のニオイを予防するためには、正しい方法でシャンプーをすることが重要です。
ただ、すぐシャンプーを開始するのではなく
・ブラッシングをする
・予洗いで頭皮と髪を十分に濡らす
この2つの作業をまず行うようにしましょう。
ブラッシングと予洗いがきちんと行うことで、汚れやほこりが浮きあがり、シャンプーでしっかり落とすことができます。
また、ブラッシングは頭皮の血流をアップさせてくれる効果もあります。
このとき、ナイロンやプラスチック製のブラシを使うと頭皮が傷ついたり、静電気が起こりキューティクルが剥がれてしまう可能性があるため、天然毛100%のブラシを使うのがポイントです。
頭皮も髪もしっかり濡らした状態でシャンプーは直接頭皮に塗布し、指の腹を使って優しくマッサージするように「頭皮」を洗いましょう。
泡が残らないようしっかりすすいだら、自然乾燥ではなくドライヤーを使って髪の毛はきちんと乾かします。
濡れた髪の毛は菌が繁殖しやすくニオイの原因となることがあるからです。
美容室などで定期的にヘッドスパを受けるのも◎
毎日シャンプーをしていても、整髪剤などが取り切れないこともありますし、すすぎが甘いために頭皮にシャンプーやトリートメントが残ってしまうこともあります。
美容室などで行えるヘッドスパは、自分では落としきれない汚れをしっかり取り除くことができ、リフレッシュにもつながるため、定期的に受けるのもいいですね。
すっきりキレイに汚れが落ちたところに、自身もしっかりとケアをしていくことで、頭皮と髪の健康を長く維持することができます。
日々のちょっとした心がけが頭皮の臭いの改善につながります
季節によっては、頭皮のニオイがいつも以上に気になってしまうこともありますよね。
自分のニオイはなかなか気付きにくいものですが、ニオイ対策はマナーのひとつでもあります。
・普段使っているシャンプーを変える
・シャンプーの方法を見直す
・食事や生活習慣もできる範囲で改善する
日ごろのちょっとした工夫や気配りをすることが、頭皮のニオイの予防につながります。