ダメージ

頭皮にニキビが!!ニキビができる原因と予防法

頭皮を虫眼鏡で見られる女性

ニキビは顔や背中だけではなく、頭皮にもできることがあります。シャンプーやヘアブラシで髪をとかした時に触ってしまい、痛みを感じることも少なくありません。ただ髪の毛があるため、頭皮のデキモノがニキビなのか、目視で確認することが難しいことも。今回は、ニキビができてしまう原因やニキビと似ているデキモノについて、また予防法のご紹介をします

頭皮にニキビができる原因

頭を抱えて泣きそうな女性

顔にニキビができているのを見つけると、ショックな気持ちになる方は多いです。顔と比べて頭皮のニキビにショックを感じる方は少ないかもしれませんが、気になりますよね。なぜニキビができるのでしょうか?頭皮にニキビができやすいとされる主な原因について、解説します。

毛穴のつまり

頭皮のニキビのイラスト

頭皮だけに限らず、皮膚には常在菌として、ニキビ菌(アクネ菌)や黄色ブドウ球菌がいます。ニキビ菌や黄色ブドウ球菌は皮脂をエサとするため、皮脂が過剰分泌すると、ニキビ菌や黄色ブドウ球菌が増殖します。過剰分泌した皮脂が毛穴に詰まると、皮脂をうまく排出できず、毛穴内でニキビ菌や黄色ブドウ菌が増殖。毛穴内で炎症を起こし、ニキビとなって表面にでてきます

食生活の乱れ

唐揚げ

普段バランスの取れた食生活を意識していますか?忙しくてついつい外食ばかりだという方は多いのではないでしょうか。外食で揚げ物ばかり選んでいる方は要注意。揚げ物を食べると顔がテカった経験がある方も多いですよね。実は、揚げ物が多い食事は皮脂の分泌を過剰にさせます。毎日揚げ物ばかり食べている方は特に注意が必要。過剰な皮脂はニキビの原因となる、ニキビ菌や黄色ブドウ球菌を増殖させてしまいます。ニキビを発生させないためには、いつもの食事にサラダや味噌汁をプラスする、たまには魚料理などの和食を取り入れるなどしてみましょう。

肌に合わないヘアケアアイテムを使っている

各種ヘアケア用品のボトル、水色のイメージ

皮脂の過剰分泌で、皮脂が毛穴につまり、毛穴内でニキビ菌や黄色ブドウ球菌が増殖し、炎症を起こすことでニキビが発生するとお伝えしました。皮脂の過剰分泌はニキビだけではなく髪のベタつきトラブルも引き起こします。髪がべたつくからといって、洗浄力が強いシャンプーを使用していませんか?洗浄力が強いシャンプーは、頭皮に必要な潤いも奪ってしまうため、頭皮が乾燥します。頭皮を乾燥から守るために、皮脂が過剰に分泌することも。洗浄力が強いシャンプーを使用することで、頭皮が乾燥して皮脂が過剰分泌し、ニキビが発生することがあります

寝具の汚れ

ベッドで寝ている女性

枕や枕カバーを洗わず放置し、使い続けることでニキビができてしまうこともあります。寝汗をかく季節や、梅雨などの湿気が多い季節は特に注意が必要。菌はジメジメとした場所を好むので、枕や枕カバーで菌が増殖しているかもしれません。増殖した菌が頭皮に付着することで、頭皮のニキビの他にも肌トラブルを引き起こしてしまう場合も・・・。寝具は定期的に洗濯するなど、清潔に保つように心がけましょう。

頭皮のデキモノはニキビ以外の可能性も

両手で顔を支える女性

ニキビだと思っていたら、実は違うデキモノ(炎症トラブル)だったということもあります。ニキビと似ている症状のため、見分けがつかないことも。

ニキビとよく似ているけれど、ニキビではないデキモノとはどのようなものがあるのでしょうか。

脂漏性皮膚炎

痒くはないけれども、鼻の両脇や耳の裏側が赤くなっていたり、細かい脂っぽい皮がこびりついていることはありませんか?それは脂漏性皮膚炎かもしれません。

毛包炎

ニキビとよく似ている毛包炎。毛包炎はニキビと違い、悪化して化膿することがあります。一見ニキビとよく似ていますが、放置すると重症化してしまいます。

頭皮環境を整えてニキビを予防する

指を指してポイントを見せる女性

ニキビやデキモノができる原因のひとつとして、頭皮環境の悪さがあげられます。

ニキビやデキモノを避けるためには、頭皮環境を整えることが大切。トラブルが起こらないよう、頭皮環境を整えるためにはどのようなケアをするべきか説明します。

保湿できるシャンプーを選ぶ

シャンプーボトル

皮脂の過剰分泌は、食生活の乱れだけではなく、乾燥が原因であることも。エアコンの使用などで空気が乾燥していると、皮膚を乾燥から守ろうと皮脂が過剰分泌してしまいます。頭皮を乾燥から守るために、保湿できるヒアルロン酸が高配合されているシャンプーを選ぶと良いでしょう。ヒアルロン酸は化粧品にも使用されている超保湿成分であるため、頭皮を乾燥から守ってくれます。シャンプーによっては乾燥を進めてしまい、皮脂が過剰分泌し、ニキビを発生させることがあります。頭皮トラブルに困っている方は特に、慎重にシャンプーを選びましょう。

▲ヒアルロン酸高配合シャンプーはこちらをチェック

正しい方法でシャンプーを行う

シャワーを浴びる女性

シャンプーを手で泡立てて、頭皮や髪を洗っていませんか?シャンプーを手で泡立てることで、泡が髪にくっつき、頭皮まで届きません。シャンプーの役割は頭皮を洗うこと。シャンプーは手のひらで泡立てるのではなく、液体の状態のまま頭皮に付着させ、頭皮で泡立てましょう。『頭皮で泡立てて、頭皮を洗うこと』をしっかり意識しましょう。

シャンプーの仕方が間違っていた?!正しいシャンプーは美髪を作る正しい方法でシャンプーをする事で、美髪を目指すことが出来ます。また、シャンプーの後に必要なポイントなどもご紹介します。...

ドライヤーで乾かす

ドライヤーをする女性

髪が短いからといって、お風呂上がりの濡れた髪の毛を自然乾燥させてしまっている方は多いです。実のところ、自然乾燥は雑菌を繁殖させてしまい頭皮トラブルを招くことがあります。タオルを濡れたまま放置すると雑菌が繁殖し臭いが気になります。髪や頭皮も同じように濡れたまま放置することで雑菌が繁殖します。したがって、お風呂上りは必ずドライヤーで髪や頭皮を乾かしましょう。特に髪の根元は乾きにくいため、髪の中に指を入れて軽く髪を持ち上げるようにして乾かしましょう。

ニキビが発生した時はどうする?

?が浮かんでいる女性

頭皮環境を整える努力をしても、ニキビやデキモノが発生することはありますよね。そのようなときは、たとえ痒くてもかきむしったり潰してはいけません。爪でひっかいて傷口から菌が侵入することで、悪化する可能性があります。『かきむしることで傷口と菌を広げてしまい、デキモノが広範囲に広がる』『膿んでしまい、触っただけで痛みを感じてしまう』など引き起こしてしまうかもしれません。ニキビ程度なら大丈夫!と思っていても、放置することで悪化し治りが遅くなることも・・・。デキモノができたときは、ドラッグストアで薬剤師さんと相談して市販薬を塗布することもひとつの手です。しかし市販薬を塗布しても1週間以上デキモノが治らなかったり、悪化する場合は医療機関を受診しましょう。

頭皮環境を整えてトラブルのない頭皮を目指す

うつ伏せの女性の横顔

頭皮にニキビができる原因の多くは頭皮環境の悪さにあります。食生活などの生活習慣だけではなく、使用するシャンプーなどのヘアケア剤が合っていないことでも、ニキビが発生することも…。頭皮のニキビはお顔ほど気にならないからといって、放置する方も多いですよね。しかし、ニキビを放置することはおすすめできません。悪化するとより酷い症状で悩まされることもあり得ます。ニキビができて治りが遅い場合、ドラッグストアで薬剤師さんに相談したり、医療機関を受診するようにしましょう。ニキビができないよう日頃から頭皮環境を整えるよう心がけることも大切です。頭皮環境を整える方法として、シャンプーの選び方、シャンプーの方法、髪を乾かすことの重要性を説明しました。NG習慣を行っていた方も多かったのではないでしょうか。特にニキビがよくできてしまうという方は、毎日のヘアケア習慣を見直してみましょう。

▲ヒアルロン酸高配合シャンプーはこちらをチェック

ABOUT ME
【監修者】山本 幹雄
エスアイシーグループ 代表
美容師、美容学校教諭を経て自身の美容室を開業。髪に悩むお客様の要望に応えるため、商品開発にも取り組み、エスアイシーグループを設立。
gogh-stylings-26
基礎知識
基礎知識
previous arrow
next arrow