ヘアケア

季節の変わり目は生活環境が変化する!溜まっているストレスが知らない間に頭皮に現れるってほんと!?

季節の変わり目は生活環境が変化しやすいですよね。
ホッとするような暖かな日差しが降り注ぐ春は、特に生活が変わる方もたくさんいます。
環境が変化したことで、知らないうちにストレスが溜まってしまい、身体のいたるところに不調を感じることも…。

実は、ストレスで頭皮にも不調がでてしまうことがあります。
ここでは、ストレスが頭皮にどんな影響を与えるのか、ストレスに負けない頭皮を作るためのポイントを詳しく解説していきます。

人の髪の毛も季節で変わる!抜け毛やダメージに負けない健やかな髪を作る方法!「髪の毛が抜けるなぁ」「パサついてきたなぁ」と感じたことはありませんか?今回は、季節によって違う髪の毛のダメージや、季節の変わり目に負けない健やかな髪の毛を作る方法をご紹介します!...

ストレスサインは体以外にもでる

心身共にストレスを感じると、身体の様々なところにストレスサインが現れます。
目に見える形で出ることもあれば、目に見えない形でサインが出ることもあるストレスは、人によって頭皮に現れ、いろいろな症状を引き起こしてしまうことも…。

こんなトラブルが出たら頭皮が弱っているサインかも

精神的、肉体的なストレスがかかると、頭皮は
・べたつき
・ニオ
・かゆみ
・フケ
・白髪が増える
・抜け毛が増える
などといった症状が出ることがあります。

ストレスがかかると、皮脂の分泌が過剰になってしまったり、血行が悪くなり頭皮に栄養分がいきわたらずトラブルを起こすことがあります。

そのため、生活環境が変わってしまうと、今まで感じたことのなかった頭皮のトラブルを感じることになるのです。

髪の毛があるから頭皮は守られている?

ストレスと頭皮トラブルの関係を紹介しました。
しかし、頭皮トラブルはストレスが原因だけではありません。
紫外線などの刺激も頭皮トラブルを招くことも…。

特に春と夏は紫外線も強くなる季節。
髪の毛があることで紫外線が直接頭皮に当たらず、紫外線の影響を防いでいると思っている方も多いのではないでしょうか。

髪の毛があるから安心できるかといえば、実はそうではありません。
頭皮に紫外線が当たっても、痛みやかゆみがないため、気付いたら日焼けをしてしまうことも。

頭皮が日焼けすると、お肌と同様に頭皮が硬化します。
硬化した頭皮は栄養分がいきわたらず、抜け毛などの原因につながることがあります。

髪の毛が逆にトラブルの引き金になることも…

髪の毛が原因で、デキモノなどのトラブルを起こすことがあります。
たとえば、髪の毛が絡まっていても、無理に櫛を通したことはありませんか?
無理に櫛を通すことで、髪を引っ張ってしまい抜けてしまうことも。
本来抜ける予定ではない髪を抜いてしまうことで、毛穴を傷めてしまうことがあります。
毛穴を傷めると、雑菌が入り込みデキモノなどができる可能性もあります。

ストレスが原因で白髪が増えてしまったという方は特に注意。
白髪を毛抜きなどで抜く方が多いですが、毛穴を傷めてしまうので、髪の毛は無理に抜かないようにしましょう。

頭皮にも必要なスキンケアは必要?

いつまでも美しいお肌を保つためにスキンケアは毎日欠かせません。
しかしお肌のスキンケアはおこなっていても、頭皮のスキンケアも行っていない方は多いですよね。

頭皮もお肌と同様、ケアしてあげることが大切。
特にストレスで頭皮環境が乱れやすい季節の変わり目は、頭皮のスキンケアも意識して行っていくことが大切です。

毎日のシャンプーがスキンケアになる

頭皮のスキンケアと言っても、難しいことはなにもありません。
それは、毎日のシャンプーがスキンケアになるから。
ただ、毎日のシャンプーがスキンケアになるかどうかは、正しい方法でシャンプーができているかどうかがポイントになります。

正しいシャンプーの方法

シャンプーをする前に、ブラッシングをして汚れを落とすこと、また髪の毛の絡まりをといておきます。
次に予洗いをおこないます。

予洗いは、髪ではなく頭皮をしっかりとすすぐことを意識してください。
髪の毛があることで頭皮まで予洗いができていないことがあるため、注意が必要。
シャワーのヘッドを髪の根元にあてて、髪の中に指を入れしっかりとすすぎましょう。

ブラッシングをし、頭皮と髪の毛の予洗いがきちんとできていれば汚れの7割は落とせます。
十分に予洗いができていると、シャンプーの効果が発揮しやすくなります。

シャンプーは手のひらで泡立てず、直接頭皮につけましょう。
手のひらで泡立ててしまうと、泡が髪についてしまい頭皮まで洗浄成分が届きません。
シャンプーの役割は頭皮を洗うこと。
頭皮をしっかり洗えるよう、頭皮でシャンプーを泡立てることが大切です。

泡立ちが少ない場合、予洗いが十分ではないことも多いので、しっかり予洗いをしてからシャンプーを塗布しましょう。

頭皮マッサージ

心身共にストレスを感じると、血液やリンパのめぐりが悪くなることがあります。
ストレスは血行不良を引き起こし、頭皮が硬くなってしまう可能性もあるのです。

環境が変わりストレスがかかりやすい季節の変わり目はもちろんですが、一年を通して頭皮マッサージを行うことで、血行不良を予防しトラブルのない健やかな頭皮へと導くことができます。

どんなにシャンプーや育毛剤を使って髪の毛へ栄養を与えても、頭皮の血行が悪い状態では与えた栄養は補給されません。

シャンプーの質にこだわって

普段使っているシャンプーは、どのように選んでいますか?

市販のシャンプーの中には、洗浄力の強い成分が配合されていることがあります。洗浄力の強いシャンプーは、頭皮と髪の毛の潤いや必要な皮脂まで取り除いてしまうことがあり、頭皮環境を悪化させてしまうかもしれません。

アミノ酸とヒアルロン酸に注目

シャンプーの成分は
・髪の毛と同じアミノ酸が主成分であること
・保湿力の高いヒアルロン酸が高配合であること
この2点に注目してみてください。

髪の毛と同じ成分であるアミノ酸は、潤いと必要な皮脂を残しつつ、汚れをしっかりと洗い流してくれます。
また頭皮や髪の毛への刺激が少ないため、夏場や汗をかいたときなど一日に何度もシャンプーをしたくなるような時に何度使っても、潤いを逃がしません。

さらに保湿力の高いヒアルロン酸が配合されていることで、髪内部の潤いと水分を保持することができます。
スキンケアアイテムに多く使われるヒアルロン酸は、実は髪の毛と頭皮にも必要な成分のひとつなのです。

お肌も頭皮もゆらぎがちな春、正しいお手入れでトラブルを回避

環境が変わりやすい季節の変わり目は、お肌も頭皮もゆらぎやすいとき。
今までと同じケアをしていてトラブルが現れたということは、ケアの方法を見直す必要性があります。
シャンプーの方法をはじめ、含まれている成分に再度注目することで、ストレスからくる頭皮の悩みをはじめ、様々なトラブルの予防にもつながります。

ABOUT ME
【監修者】山本 幹雄
エスアイシーグループ 代表
美容師、美容学校教諭を経て自身の美容室を開業。髪に悩むお客様の要望に応えるため、商品開発にも取り組み、エスアイシーグループを設立。
gogh-stylings-26
基礎知識
基礎知識
previous arrow
next arrow