ヘアケア

髪の毛が伸びるのが遅い!?ヘアサイクルを整えて髪の成長を助けよう!

髪が伸びるのが遅い!と悩んだ経験はありませんか?

髪を短く切りすぎてしまったり、やりたい髪型があるのに髪が思ったように伸びないと、早く髪を伸ばす方法を調べたことがある方も多いはず。

しかし髪の毛の成長を通常より、早めて伸ばすことができません。
髪が伸びるスピードが遅く感じるのは、切れやすい毛や抜けやすい毛が育ったり、ヘアサイクルの乱れが原因です。

髪を早く伸ばすには、髪や頭皮の健康を維持し、正常なヘアサイクルを取り戻すことが一番の近道
本記事では、髪や頭皮の健康を維持する方法をご紹介します!

髪が不健康?髪の毛の伸びが遅いと感じる原因とは


髪の毛がなかなか伸びないと感じている方の多くは、髪が切れたり抜けたりしている。
または、ヘアサイクルが乱れ、髪が伸びるスピードが落ちている可能性があります。

なぜ、このようなことが起きるのか。
その原因を探っていきます。

日頃のダメージ

髪の毛が切れてしまう原因のひとつに『髪のダメージ』があります。

ダメージがある髪は、髪の水分や栄養分が不足しているため、脆く切れやすいです。
髪が絡まっても力任せにブラシを通してしまったり、鞄の肩紐にかみが挟まるなどのふとした拍子で髪が切れることも…。
切れ毛が多いと、髪が思うように伸びないと感じることがあるようです。

あなたの髪は大丈夫?ダメージヘアの原因と症状を徹底解説!髪の毛が傷む原因や、ダメージを受けた髪の症状とはどんなものでしょうか。この記事では髪が傷む原因の種類や、ダメージを受けた髪の症状をチェックし、ヘアダメージを進行させないヘアケア方法についてわかりやすく解説していきます。...

ヘアサイクルの乱れ

ヘアサイクルが乱れると、髪の成長スピードが遅くなったり、抜けやすく切れやすい不健康な髪が育つことも。

したがって、髪が伸びるのが遅いと感じることがあります。
ヘアサイクルが乱れる理由を解説します。

正しいヘアサイクルとは?

ヘアサイクルは別名『毛周期』といいます。

ヘアサイクルは髪の毛を生やすもとになる毛母細胞が細胞分裂を繰り返すことで髪が伸びる『成長期』成長が止まって髪が抜ける準備を始める『退行期』毛母細胞が活動を止めて新しい次の髪を生み出す準備をする『休止期』に分かれています。
この3つの段階を繰り返すサイクルをヘアサイクル(毛周期)と言います。

何かしらの理由でヘアサイクルが乱ると、髪の毛の成長を促す『成長期』に髪が十分に育たないまま『退行期』を迎えることも。
その結果、髪が抜けやすくなったり、栄養不足で切れやすい髪が育ったりと、髪の毛に様々な影響を及ぼします。

乱れた食生活

無理なダイエットや偏食などしていませんか?

栄養バランスが乱れた食事を続けると、ヘアサイクルも乱れます。
体内の栄養が不足すると、脳や内臓などといった命に関わる臓器に優先的に栄養が回ります。
髪の毛への栄養は後回しになり、ヘアサイクルが乱れ、髪が栄養不足になる場合も…。
食事制限のダイエットを行っても、糖質・たんぱく質・脂質・ビタミン・ミネラルといった5大栄養素をバランス良く保てるように意識しましょう。

頭皮環境の悪化

シャンプーで頭皮をきちんと洗えていなかったり、洗浄力の強いシャンプーで頭皮が乾燥するなど頭皮環境が悪化していませんか?

頭皮環境が悪化すると、頭皮の栄養がいきわたらなくなり、ヘアサイクルを乱す原因につながります。
頭皮に適度な潤いを与えつつ、しっかり頭皮を洗えるシャンプーを使用し、頭皮環境を整えましょう。

▼おすすめのシャンプーはこちら

シャンプー

ストレス

ストレスは身体全体の老化を進めてしまう活性酸素を発生させます。
体内に取り込まれた酸素のうち数%が活性酸素になると言われています。
体内の代謝過程において様々な成分と反応する活性酸素は、細胞にダメージを与えるため、髪を作る毛母細胞に影響を及ぼすことも…。
毛母細胞にダメージが与えられると、抜け毛が増えたり、髪の成長を妨げたりする可能性も。
ストレスをためないように気を付けましょう。

ストレスをためないために

生活習慣を整えよう
食生活以外にも、睡眠不足や運動不足もストレスの原因になります。
睡眠の質を上げてみたり、軽い運動を取り入れてストレスを発散させるなど、毎日の生活を工夫してみましょう。

定期的にストレス発散をする
仕事や日々の生活などで、ストレスを感じることがありますよね。
ストレスを溜めてしまわないよう、定期的にストレスを発散させましょう。

今日から実践できる!ヘアサイクルを整えるケア


髪の毛が伸びるスピードが遅いと感じる原因は、ダメージヘアでの切れ毛、ヘアサイクルの乱れにあることをお伝えしました。
髪のダメージがケアできて、乱れたヘアサイクルを整えることができるヘアケアをすることができると、髪の伸びるスピードが遅いと感じにくくなくなります。
今日から実践できる、髪の成長に関するヘアケアをご紹介します。

髪や頭皮に栄養を与えるシャンプーを選ぼう

毎日使うシャンプーは、髪や頭皮に大きな影響を与えます。
髪や頭皮に合っていないシャンプーを使い続けると、髪や頭皮のダメージを進める原因になったり、ヘアサイクルを乱す原因につながることがあります。

オススメは、髪の毛と同じ成分であるアミノ酸が主成分のシャンプー
アミノ酸の量が多いシャンプーほど、髪と頭皮を優しく丁寧に洗いあげ、栄養分を与えることができます。

シャンプーの仕方

せっかく髪や頭皮に良いシャンプーを使用しても、使い方が間違っていると十分な効果を発揮しません。
ここでは正しいシャンプーの仕方を紹介します。
今のシャンプーの仕方が間違っていないか一緒に確認してみましょう。

シャンプー前の余洗いは5分以上おこなう

余洗いで7割の汚れを落とすことができると言われています。
汚れをある程度落とすことができると、シャンプーの効果が発揮しやすくなります。

頭皮でシャンプーを泡立てる

シャンプーは手で泡立てずに、地肌に直接つけ、指の腹でマッサージするように泡立てましょう。
手でシャンプーを泡立てて使うのが正しいと思っている方は多いですが、それはNGケアです。
シャンプーの役割は髪を洗うことではなく、頭皮を洗うこと

泡立てたシャンプーを頭皮に揉みこもうとすると、泡が髪にくっついてしまい、頭皮にまで届きません。
頭皮をしっかり洗うためには、泡立てずにシャンプーを直接頭皮につけて、頭皮で泡立てることがポイントです。

しっかりすすぐ

シャンプーやトリートメントの後は、しっかり頭皮をすすぎましょう。
シリコンが配合されているシャンプーとトリートメントを利用している方は、特にしっかりすすぎましょう。
シリコンは髪の手触りを良くする反面、頭皮に吸着しやすい性質を持ちます。
しっかりとすすいだつもりでも、頭皮に残っていることも…。
シリコンを頭皮に残したまま放置すると、毛穴がつまる可能性が。
毛穴がつまると、頭皮環境が悪化するなど、ヘアサイクルが乱れるため要注意です。

正しくシャンプーをおこなえていましたか?
シャンプーは毎日おこなうため、頭皮や髪に大きな影響を与えます。
上質なシャンプーで正しくシャンプーをおこない、ダメージヘアのケアや正常なヘアサイクルを取り戻しましょう。

さっと洗ってない?シャンプーの正しい方法を今日から実践しよう普段何気なく行っているシャンプー。正しくシャンプーできていますか?今回は、抜け毛・かゆみ・パサつきなどのヘアトラブルを軽減し、美髪へとつなげる事の出来る正しいシャンプーの方法についてご紹介します。...

自然乾燥は厳禁!お風呂上りはドライヤーで髪を乾かそう


お風呂からあがったあと、ドライヤーで髪を乾かしていますか?
ドライヤーの熱ダメージを気にして、自然乾燥をさせていませんか?

実のところ、自然乾燥はNG!
頭皮を濡れたまま放置すると、洗濯物の生乾きと同じ状態になり、雑菌が繁殖しやすくなります。
頭皮の雑菌が繁殖すると、頭皮環境が悪化し、ヘアサイクルが乱れることも。
お風呂上りの髪には、ドライヤーをつかって頭皮をしっかり乾かすことを心がけましょう。

美髪の基本!正しいドライヤーのかけ方とは?くせ毛が扱いやすくなるポイントも解説お風呂上り、髪が濡れている時はストレートなのに、乾くとうねる・パサつくというお悩み、ありませんか?そんな方に見直してみてほしいのが、ドラ...

正しい知識を身につけて!髪の毛の成長をサポートしよう

髪が伸びるのが遅いと感じる理由は、ダメージが原因の切れ毛や、ヘアサイクルが乱れている可能性があります。
髪を早く伸ばすことはできないため、ダメージヘアをケアしたり、ヘアサイクルを整えることが大切。
毎日の習慣やヘアケアを見直すことで問題が解決するかもしれません。

ABOUT ME
【監修者】山本 幹雄
エスアイシーグループ 代表
美容師、美容学校教諭を経て自身の美容室を開業。髪に悩むお客様の要望に応えるため、商品開発にも取り組み、エスアイシーグループを設立。