ふと鏡を見たとき、お顔のたるみが気になることはありませんか?顔のたるみに効くといわれる、顔のリフトアップケアを行ってみたけれど、思うような効果が得られなかった・・・という方も少なくないでしょう。顔のリフトアップケアの効果が得られにくい理由は、顔のたるみは「頭皮の老化」と深く関係しているからです。本記事では、顔のたるみの原因となる、頭皮の老化について解説します。適切な頭皮ケアを行い、顔のたるみを解消していきましょう。
なぜ頭皮が老化すると顔がたるむの?
一見関係のないように思える顔と頭ですが、実は同じ1枚の皮膚で繋がっています。頭皮が老化すると、ハリや弾力が減少し、顔の皮膚のたるみに繋がることがあります。顔のリフトアップケアだけを行っても、効果が出にくいのは、頭皮ケアが不十分だからです。顔のたるみの改善には、頭皮の老化予防と、頭皮の老化対策が大切です。
頭皮が老化する原因
顔のたるみの原因となる「頭皮の老化」。そもそもなぜ、頭皮は老化するのでしょうか。
頭皮が老化する原因は、以下の3つです。
- 頭皮の乾燥
- シャンプー前の予洗いが不十分
- シャンプーやトリートメントのすすぎ残し
ひとつずつ詳しく解説していきます。
頭皮の乾燥
お肌が乾燥するとシワが増えることは一般的に知られていますよね。頭皮も同じで、乾燥は大敵です。頭皮の水分量が減ると、頭皮が硬化し、弾力を失います。ハリ(弾力)を失った頭皮は、血行不良を起こし、頭皮に十分な栄養が行き渡りません。栄養が足りていない頭皮は、必要な皮脂を十分に出すことができず、さらに頭皮が乾燥します。頭皮が硬化することで、血行不良を起こした頭皮はさらに乾燥を進めるため、ハリを失った頭皮は老化が進行し顔のたるみに繋がります。
シャンプー前の予洗いが不十分
シャンプーをする前は、「予洗い」が大切だと聞いたことはありませんか?なぜシャンプー前の予洗いが大切なのでしょうか。シャンプー前の予洗いは、頭皮と髪の汚れを7割落とせると言われており、5分以上が望ましいです。予洗いには、頭皮の毛穴に付着した皮脂やほこりなどを、浮き上がらせることができます。事前にしっかりと汚れを浮かすことで、シャンプーのときに、毛穴の汚れを落としやすい状態に導きます。しかし予洗いが不十分だと、シャンプーをしても、毛穴の汚れを落としきれない可能性があります。毛穴に汚れが詰まると、頭皮は血行不良を起こします。血行不良を起こした頭皮は、栄養が行き渡らず、硬化し、頭皮の老化を招きます。
シャンプーやトリートメントのすすぎ残し
頭皮が老化する原因の多くは、シャンプーやトリートメントのすすぎ残しだといわれています。シャンプーやトリートメント後のすすぎが不十分だと、シャンプーやトリートメントが頭皮に残ります。頭皮に残ったシャンプーやトリートメントは、毛穴詰まりを起こしやすく頭皮トラブルを招きます。特に、シリコンシャンプーや、シリコンが入っているトリートメントは要注意。シリコンが頭皮に張り付くため、よりしっかりとすすぐ必要があります。シャンプーやトリートメントのすすぎ残し以外にも、汚れの蓄積により、頭皮は血行不良を起こします。血行不良を起こした頭皮は、栄養分が行き渡らず、硬化し、頭皮の老化を引き起こします。
顔のたるみにはスカルプケアを!
頭皮の老化から起こる顔のたるみには、日々のスカルプケアが効果的です。正しいスカルプケア法を身につけ、実践してみましょう。
シャンプーしながら「頭皮マッサージ」をしよう
スカルプケアの基本は、毎日の正しいシャンプーから始まります。シャンプーをしながら「頭皮マッサージ」を行うと、より効果的です。正しいシャンプーのコツは、頭皮でしっかりと泡立てること。指の腹を使って、頭皮をマッサージするように揉みこみながら、よく泡立てて洗いましょう。毎日頭皮をマッサージすることで、頭皮の血行が促され、栄養が行き渡りやすくなります。
顔のたるみを最大限ケア!美容室でのスカルプケア
セルフケアの時間が十分に持てない方や、自宅でのセルフケアだけでは物足りないという方には、美容室でのスカルプケアがオススメです。美容室でのスカルプケアには「ヘッドスパ」や「毛穴クレンジング」などがあります。ヘッドスパは、リンパの流れに沿って、硬化した頭皮を揉みほぐします。頭皮マッサージをしながら毛穴汚れを落とすのはもちろん、頭皮と髪に、水分や栄養分を補給します。毛穴クレンジングは、専用のクレンジングジェルなどを使って、毛穴に詰まった汚れをしっかりと落とします。頭皮のニオイが気になるときにもオススメです。美容室でのスカルプケアは、セルフケアよりも高い効果に期待できます。プロの技でスカルプケアをしながら、贅沢なリラックスタイムを味わいましょう。
頭皮と髪の老化を防ぐ!心がけるべき3つの生活習慣
若々しい頭皮と髪を保つために必要なのは、ヘアケアだけではありません。日々の健康的な生活習慣も、頭皮と髪の老化を防ぐためにはとても重要。頭皮と髪のエイジングケアのために、普段の生活と照らし合わせながら、チェックしてみてください。
バランスの良い食生活
栄養は少なくても、摂りすぎてもいけません。頭皮と髪を健康に保つためには、バランスのとれた食生活が大切です。
栄養不足によるヘアサイクルの乱れ
過激なダイエットなどをしていませんか?栄養不足になると、頭皮に必要な皮脂が不足し、頭皮が乾燥してしまいます。頭皮が乾燥すると、頭皮は老化が進みます。健康的な髪の毛が生えづらくなってしまうため、栄養不足には注意が必要です。
栄養過多によるヘアサイクルの乱れ
逆に栄養を摂りすぎると、皮脂が増えて、毛穴詰まりを引き起こす可能性も。皮脂が毛穴に詰まると、髪が生えにくくなり、ヘアサイクルが乱れ、抜け毛の原因になります。いくら身体に良いものでも、食べすぎると逆効果。栄養の摂りすぎにも注意しましょう。
ストレスのない生活
ストレス過多な生活が続いて、急激に抜け毛が増えた経験はありませんか?強いストレスは、抜け毛や円形脱毛症の原因になることも。ストレスによって頭皮の血流が悪くなると、身体は血流を戻そうとします。このときに発生するのが、活性酸素。活性酸素は、細胞を酸化させて、老化の原因になる成分です。ストレスによる血流悪化で、栄養が届きにくくなった頭皮。さらには、活性酸素も増えてしまい、髪の成長は著しく妨げられます。さまざまな要因でストレスを受けやすい現代。頭皮や髪、そして身体のためにも、ストレス発散を心がけましょう。
適度な運動
運動不足は、頭皮の血流が悪くなり、ヘアサイクルを乱す原因のひとつです。血液は全身を巡っているので、身体の血流が悪くなると、頭皮の血流悪化に繋がります。血流悪化により、ヘアサイクルが乱れてしまうと、髪の成長にも悪影響を及ぼします。適度な運動はストレス解消にも繋がりますので、ぜひ生活習慣に取り入れましょう。
スカルプケアでたるみのない若々しい顔へ!
顔のたるみの原因となる、頭皮の老化。頭皮の老化を防ぐためには、日々のスカルプケアが重要です。頭皮の老化の原因をきちんと理解し、適切なスカルプケアを行っていきましょう。また、健康的な生活習慣を心がけることは、頭皮の健康にも繋がります。身体の外側と内側、両方からアプローチすることで、より高い効果を発揮します。頭皮の老化を予防・対策し、たるみのない若々しいお顔を保ちましょう。