ヘアケア

春は抜け毛が多くなる?原因を知ると効果的な対策方法がわかる!

春になると抜け毛トラブルに悩まされる方は多いのではないでしょうか。
普段の生活の中で抜け毛をあまり気にしたことがないという方も、抜け毛を感じやすくなる春。
なぜ、春は抜け毛が多くなると感じるのでしょうか。
原因と対策方法について、詳しく解説していきます。

まずはヘアサイクルを知ろう

髪には寿命があり、新しい毛が生えて一定の期間を経ると、抜け落ちます。
その後、また新しい毛が生えてきて、同じことを繰り返します。
このサイクルを『ヘアサイクル』と言います。

このサイクルは別名『毛周期』と呼ばれ、成長期→退行期→休止期の3つにわかれています。
髪は成長期で育ち伸び、退行期で成長が止まり抜け落ちる準備をします。
その後休止期に入り、髪は抜け落ちて、一定期間生えません。
髪が抜けたり、なかなかすぐに生えてこなくとも、休止期に入っている可能性があります。

正常な状態でも、髪の毛は一日に約100本ほど抜けると言われています。
そのため、抜け毛が多いと感じていても、一日に100本程度ならあまり気にする必要はありません。

春に抜け毛が多くなると感じる理由

春は抜け毛が気になる方が増えますよね。
春は、動物の毛も冬毛から春に適した毛に生え変わるように、私たち人間も春になると毛の抜ける量が増えるから、仕方がないと思っていませんか?
確かに、遺伝的な要因で、春になると抜け毛が増えることがあります。
しかし、それだけではありません。春になると抜け毛が増える原因について詳しく解説していきます。

環境の変化によるストレス

生活環境が180度変わることもある春。
生活リズムや環境の変化などから、心身共にストレスを感じることがありますよね。

ストレスは身体の老化を進める活性酸素を発生させます。

過剰に活性酸素が発生すると、細胞にダメージを与え、抜け毛が増えたり髪の成長を妨げる可能性があります。
その他にも、ストレスで血流が悪くなり、髪の成長を妨げることも。
十分に成長できなかった髪は、細く抜けやすいため、抜け毛の原因につながります。

冬の乾燥ダメージが原因

冬の乾燥ダメージが原因で、春に抜け毛が増えることがあります。
なぜ頭皮が乾燥すると抜け毛になるのか、説明します。

頭皮が乾燥すると、ハリや弾力が減少します。
すると、頭皮が硬くなり血行が悪化
血流が悪くなることで、髪や頭皮の成長に必要な栄養が届かなくなります。
栄養が足りず、十分に成長ができなかった髪の毛は細く抜けやすいです。
冬に乾燥が進み、栄養不足となった髪の毛は、春に抜け落ちてしまうことが…。
それにより、春に抜け毛トラブルを感じやすくなるようです。

春だからこそ!おこないたい抜け毛対策とは

春になると気になる抜け毛。
特に髪の毛のボリュームを気にしている方にとって、春だから仕方がないと諦めることはしたくないですよね。
どのような抜け毛対策があるのか、対策方法をいくつかご紹介します。

シャンプーを見直す

毎日どのようなシャンプーを使用していますか?

どのようなシャンプーを使用しているか、具体的に答えられない方は多いですよね。
毎日頭皮に直接つけて使用するシャンプーは、頭皮に大きな影響を与えます。

抜け毛が気になる方は、洗浄力が強いシャンプーを使っていることが多いですが、抜け毛の原因となるため使用は避けたほうが良いでしょう。
洗浄力が強いシャンプーは、頭皮を守るのに必要な皮脂や潤いを洗い流してしまい、頭皮の乾燥を進めることが…。
頭皮が乾燥すると抜け毛トラブルを招くため、頭皮をしっかり洗いつつも潤いや栄養を与えてくれるシャンプーを選びましょう。

おすすめは、アミノ酸が主成分でヒアルロン酸が高配合されているシャンプー。
アミノ酸やヒアルロン酸が配合されているシャンプーは、汚れをしっかりとおとしてくれつつ、髪に栄養分と水分を与えるため、健康な頭皮と髪へと導いてくれます。

アミノ酸…髪や頭皮と同じ成分であるアミノ酸が主成分のシャンプーは洗いながら頭皮に栄養を与えることができます。

ヒアルロン酸…保湿力が高いヒアルロン酸は、頭皮に潤いを取り戻してくれます。

▼おすすめのシャンプーはこちら

ストレス対策を

抜け毛と大きく関係している、ストレス。
ストレスをため込まないよう気をつけることが大切です。
春は環境が変わり、慣れるために一生懸命になりがちです。

早く慣れることも大切ですが、そのような中でも積極的にストレス発散する、リラックスできる時間を確保しましょう。
身体を動かすこともストレス発散になりますが、「動かさなくてはいけない」という思いがストレスになってしまうこともあります。
運動でなくとも、自分なりのリフレッシュを積極的に取り入れ心身のバランスを保ちましょう。

生活習慣の改善

春は特に生活のリズムと質の良い睡眠ができるよう環境を整えてみましょう。
また、紫外線は髪と頭皮に影響を与えるため、紫外線を予防することにも意識をしてみてください。
ビタミンやミネラル、たんぱく質は髪を作るのにとても大切な栄養成分と言われています。

もちろん、上記以外の栄養も心と体のバランス、頭皮や髪の毛に必要です。
慣れない生活で食欲が落ちてしまうこともありますが、バランスのよい食事を心がけましょう。

スカルプケアもオススメ◎

頭皮の血行不良は、髪の毛にも大きな影響を与えます。
スカルプケアとは、頭皮のコンディションを整えるためにおこなうケアのこと。
頭皮の汚れや皮脂を取り除くことにより、頭皮環境を整えることができることから人気があります。

スカルプケアを行う前は、アミノ酸配合のシャンプーで汚れをしっかり落としてから行い、育毛剤などを使って行うとさらに効果的です。

ブラッシング

ブラッシングは丁寧に行えていますか?
シャンプー前のブラッシング、スタイリング前のブラッシングは、シャンプーのときやスタイリングをしているときの抜け毛を予防することができます。
ブラッシングを事前にすることで、髪の毛の絡まりをといておくことで余計な力がかからず、切れ毛や抜け毛を予防することができるからです。

乾いた髪の毛には天然毛100%のブラシ、濡れている髪の毛には目の粗いコームを使うなど、シーンに合わせてブラシを変えることをオススメします。

▼おすすめのブラシはこちら

頭皮マッサージ

頭皮の血流をよくしておくことは、抜け毛対策につながります。
入浴中やお風呂上りに頭皮マッサージを行ったり、定期的に美容室などでヘッドスパを行うのもとても効果的です。
また、頭皮マッサージやヘッドスパは、血流を良くし抜け毛を予防する以外にも皮膚のたるみの解消にもつながると言われているため、積極的に取り入れていきましょう。

気になる抜け毛はきちんと対策すれば大丈夫!

一日に髪の毛は100本近く抜けると言われてる中で、抜け毛が気になる方は、どのくらいの量であれば大丈夫なのか不安になるかもしれません。
まずは、ご紹介した抜け毛対策を今日から始めてみてください。

きちんと対策をすることで、抜け毛の量が減り健やかな頭皮と髪へ導くことができます。
どの方法もすぐにできるものばかりです。
ご紹介した方法は、抜け毛以外のトラブルの予防にもつながりますので、ぜひ取り入れていきましょう!

ABOUT ME
【監修者】山本 幹雄
エスアイシーグループ 代表
美容師、美容学校教諭を経て自身の美容室を開業。髪に悩むお客様の要望に応えるため、商品開発にも取り組み、エスアイシーグループを設立。