ヘアケア

リンス、コンディショナー、トリートメントって何が違うの?選び方と効果的な使い方

シャンプー後のケアは、どんなものを使っていますか?
リンス、コンディショナー、トリートメントのいずれか、または組み合わせて使っている方もいるかもしれませんね。

それぞれの効果を高めるためには、特徴を知り正しく使うことが大切です。

この記事では、リンス、コンディショナー、トリートメントの違い、本来の役割や、効果的な使い方についてお伝えします。

リンス、コンディショナー、トリートメントの役割

毎日のトリートメントまずは、リンス、コンディショナー、トリートメントの本来の役割についてお伝えします。

リンス

リンスは、石鹸シャンプーでアルカリ性に傾いた髪のphを弱酸性に戻し、キューティクルを整え手触りを良くするために生まれたものです。
日本では、ひと昔前は石鹸ベースのシャンプーが主流で、すすぎの際に髪がきしみゴワついてしまうため、髪の指通りを良くしてすすぎをしやすくするためにリンスが使われていました。リンスという名前も、すすぎ=Rinseで使用することに由来します。

しかし、現在はシャンプーそのものが弱酸性化して石鹸シャンプーのように髪がきしむことは少なくなったので、リンスに代わりコンディショナーが主流になっています。

コンディショナー

コンディショナーはリンスの進化系とも言える存在。シャンプーを流す際、きしみをなくすためのコンディショニング剤として欧米で生まれたのが、コンディショナーという名前の由来とも言われます。

コンディショナーはリンスと同じく手触りを良くする役割に加えて、髪の補修に役立つ成分を内部に浸透させる働きも担います。ただし、メイン機能はあくまでも髪の表面を整えること。時間を置いても補修成分が深く浸透することはありません。

トリートメント

トリートメントの役割は、傷んだ髪に栄養を浸透させ補修することです。リンスやコンディショナーのように表面をカバーして滑らかにするのとは異なり、髪を内側から補修することが目的です。

そのため、リンスやコンディショナーと併用する際は、シャンプー後にトリートメントで栄養を補ってからリンスやコンディショナーを使うのが基本です。

なぜ市販品は3つの違いがわかりにくいの?

市販のヘアケア製品
実は現状、リンス、コンディショナー、トリートメントに明確な定義はありません。というのも、メーカーによってリンスとコンディショナーを同じと言っているところもあれば、コンディショナーとトリートメントが同じと言うメーカーもあり、定義がまちまちなのです。

さらに、市販品は機能を明確に分けている製品が少ないのです。3つを効果別に使い分けるためには手間も時間もかかるので、面倒に感じるユーザーが多く、作ったところで売れないという事情もあるからでしょう。そのため、栄養成分を配合したリンスやコンディショナーもあれば、逆にリンス・コンディショナー機能をあわせ持つトリートメントも多いのです。
その結果、3つの違いがわかりにくくなってしまっています。

デイリーケアの選び方と効果的な使い方

バスタイムのスカルプケア

リンス、コンディショナー、トリートメントは明確な定義もなく、どれを使っても大差がないなら、何を選べば良いのか迷ってしまいますよね。

ここでは、デイリーケアに何を選ぶべきか、さらに効果的な使い方のポイントについてもお伝えします。

デイリーケアで選ぶべきはトリートメント!

配合されている栄養成分の質や量では、やはりトリートメントがおすすめです。トリートメント機能を推しているだけに、髪の補修効果はリンスやコンディショナーよりも期待できます。

トリートメント選びは、配合成分よりもシャンプーと同じラインの製品を選ぶのがポイント!同ラインの製品はシャンプーとの相性を考えて設計されているので、相乗効果で髪がより整いやすくなります。

リンスやコンディショナー機能を併せ持つタイプも、同じようにシャンプーのラインにあわせて選ぶと効果を実感しやすくなりますよ。

トリートメント効果を高めるには

トリートメントをしているのになかなか効果を実感できないなら、使い方を見直してみましょう!トリートメントは使い方次第で、効果に大きな差が生まれます。

トリートメント効果を高めるためのポイントは、大きく2つ。

  1. 時間を置く
  2. 毎日トリートメントをする

時間を置くことは、トリートメント成分を髪に浸透させるための大切なプロセスです。髪につけて5~10分ほど置くことで、栄養が浸透していきます。リンスやコンディショナーのようにすぐにすすいでしまうと、栄養が髪に行き渡らないので注意しましょう。なお、メーカーが推奨する方法に従った方が効果を実感しやすいので、まずは使用方法に目を通すことも忘れずに!
また毎日のトリートメントは、効果的に髪を補修したい時におすすめです。特に市販のトリートメントは効果が持続しにくいので、毎日のお手入れで使うことで健康な髪をキープしやすくなります。なお、美容院のトリートメントも効果は1週間程度しか持続しないことも多いので、毎日のトリートメントとあわせてケアを行うことが大切です。

美容院のトリートメントは意味がない!?本気で美髪を目指す人が知っておくべきこと美容院でトリートメントをしたことがありますか? 美容師さんからトリートメントを勧められるけど、「やったことがない」「やってみたいけ...

おすすめのトリートメント手順

1.シャンプー後、髪の水気を取る
※髪が濡れた状態だと、トリートメント成分が薄まってしまいます。

2.トリートメントを適量手のひらにとる
※トリートメントを沢山つけても髪に浸透する成分の量は変わりません。

3.毛先からトリートメントをつけ、髪全体になじませる
※頭皮にトリートメントがつくとべたつきの原因になるので注意しましょう。

4.手ぐしやくしを使ってトリートメントを髪に均一に広げる

5.シャワーキャップをかぶり5~10分置く
※トリートメント成分の浸透を高めると同時に、肌への成分の付着を防ぎます。

6.シャワーですすぎ流す
※トリートメント剤が残ると、髪のべたつきや頭皮トラブルの原因になります。しっかり洗い流しましょう。

まとめ

リンス、コンディショナー、トリートメントの役割を知ることは、それぞれの効果を高めるための第一歩。自分の髪の状態を把握して、なりたい髪に近づくために何が必要か考えましょう。

自分で判断できないときは、美容院でアドバイスをしてもらうのもおすすめ。ヘアケアの知識が豊富な美容師さんなら、今の髪に何が必要か見極めてくれるでしょう。

自分に合うアイテムを効果的に使って、美しい髪を保ちたいですね。

ABOUT ME
【監修者】山本 幹雄
エスアイシーグループ 代表
美容師、美容学校教諭を経て自身の美容室を開業。髪に悩むお客様の要望に応えるため、商品開発にも取り組み、エスアイシーグループを設立。